鎗田宗准 九星占術の極意

占術紹介

九星術

    九星術とは……
    「九星」といえば日本では「九星気学」が有名ですが、そのルーツとなったのがこの「九星術」です。その歴史は古く、今から約三千五百年前の中国の夏の時代。「洛水」という川から現れた神亀の甲羅にあった1つから9つまでの模様の配置が宇宙の真理を表すものとして占術に発展していったものです。
    この九星盤には、季節・時間・方角・現象・宿命……万物の法則が刻まれています。この盤を詳細に読み解くことで、あなたがどのような宿命を持っているのか、これからどんな運勢にあるのか……そのすべてを占断します。

九星の極意(一) 命盤鑑定法

あなたの生年月日から作成した運命盤を読み解く方法です。命盤の各宮に入った星からあなたの運命を占断します。

本命盤……あなたの生まれ年から作成される運命盤です。中宮に入った星があなたの本質や宿命を表します。
月命盤……あなたの生まれた年・月の組み合わせで作成される運命盤です。各宮に入った星があなたの運命を表します。
日命盤……あなたの生まれた年・月・日の組み合わせで作成される運命盤です。各宮に入った星があなたの潜在運や後天運を表します。

命盤
南東宮 南方宮 南西宮
結婚運
信用運
職業運
社会性
名誉運
人気運
母親運
妻運
家庭運
東方宮 中宮 西方宮
友人・同僚運
仕事運
宿命
本質
福徳運
金銭運
恋愛運
北東宮 北方宮 北西宮
子供運
蓄財運
相続運
部下運
健康運
セックス運
父親運
上司運
スポンサー運
  • 一白水星(いっぱくすいせい) 一白水星(いっぱくすいせい) 水を象徴します。
  • 二黒土星(じこくどせい) 二黒土星(じこくどせい) 大地を象徴します。
  • 三碧木星(さんぺきもくせい) 三碧木星(さんぺきもくせい) 若木を象徴します。
  • 四緑木星(しろくもくせい) 四緑木星(しろくもくせい) 大木を象徴します。
  • 五黄土星(ごおうどせい) 五黄土星(ごおうどせい) 黄土・地球を象徴します。
  • 六白金星(ろっぱくきんせい) 六白金星(ろっぱくきんせい) 原石を象徴します。
  • 七赤金星(しちせききんせい) 七赤金星(しちせききんせい) 貴金属を象徴します。
  • 八白土星(はっぱくどせい) 八白土星(はっぱくどせい) 山を象徴します。
  • 九紫火星(きゅうしかせい) 九紫火星(きゅうしかせい) 火を象徴します。

九星の極意(二) 傾斜鑑命法

盤サンプル
あなたの本命星(本命盤の中宮に入った星)が、月命盤や日命盤のどの宮に位置しているかで、性格や傾向・能力を判定する方法です。

月命傾斜……性格・能力・人生傾向を表します。
日命傾斜……潜在能力・身体的傾向・感情的傾向を表します。

九星の極意(三) 同会法

時盤 分盤 あなたの本命星が、占断時の盤のどの宮に位置しているかによって、現状を読み解く方法です。当コンテンツでは、より詳細に読み解くために時盤と分盤の二つの盤にてあなたの状況を占断します。また、日盤からあなたのこれからの運勢もお教えします。

九星の極意(四) 時盤掛け合わせの秘伝

占断時刻から生み出される時盤を掛け合わせて、あなたの問いに対する答えを導き出す秘伝の占断方法です。未来や相手の気持ちなど、通常では予測不可能といわれる事象さえも読み解くことができます。

画盤 あなたの運命を司る画盤が導き出されます。

結果サンプル

  • 運命盤から読み解く
      極意(一)と極意(二)を使用して、あなたの三つの運命盤を細密に読み解き、 宿命や運命を導き出すメニューです。
  • 秘伝から読み解く
      九星術の秘伝中の秘伝である極意(四)を使用して、あなたの恋を詳細に占断する 特別メニューです。
  • 同会法と秘伝から読み解く
       主に極意(三)で、あなたの現状を読み解き、極意(四)で占断結果を導き出すメニューです。

運命盤から読み解く 結果サンプル
秘伝から読み解く 結果サンプル
同会法と秘伝から読み解く 結果サンプル

  鎗田 宗准(やりた そうじゅん)   占者紹介
鎗田 宗准(やりた そうじゅん)

1960年生まれ 東京都出身 東洋占術研究家。
高校時代に占術と出会い、人間の運命の不思議に魅せられる。以後、「易」を中心に「九星術」「四柱推命」や「紫微斗数」など、さまざまな占術を独自の立場で研究。特に、「梅花心易」「九星術」では高い評価を受けている。現在、対面鑑定だけではなく、TV・雑誌を始め、さまざまなメディアにて活躍中。

主な著書
  『秘伝・梅花心易入門』(たま出版)
  『梅花心易精義』(東洋書院)他。